この記事は3分で読めます
こんにちは。心理学の元講師クラプです。
なかなか好きな人ができない・・
もしかしてもう恋愛できないのかな・・
こんなお悩みはありませんか?
原因もわからずにこういう状態になってるとモヤっとするよね。
もしもその状態が長く続いているなら、それは人を好きになりづらい心理状態になっている可能性がある。
恋は心でするものなので、心の状態が恋愛できるモードになってないといつまでも好きな人ができない・・なんてことになっちゃうのよね。
ということで今回は、好きな人ができない人がよく陥っている3つの心理状態と解決策についてまとめてみたよ。
ぜひ参考にしてみてね。
好きな人ができづらくなる3つの心理状態

「好きな人ができない」と悩む人は、この3つの心理状態に当てはまるケースがとても多い。
あなたにも当てはまってないかどうかぜひチェックしてみてね。
1、心より頭で動こうとしている
好きな人がなかなかできない人は、実は頭で考えるのが得意な人に多かったりする。
つまり恋愛も理屈で考えちゃいがちなのよね。
たとえば恋愛を損得で考えてたり、合理性を重視しすぎてたり。
もちろんそれも大事だし譲れないものはだれにでもある。
けど恋愛は感情でするものなので、あんまり理屈に寄りすぎちゃうと「好き」って感情がよく分からなくなってしまうのだ。
恋愛は頭で考えない。
「この人のどこが好きなの?」って聞かれたら、「よく分かんないけどなんか好き」で全然いい。
これの対策としては、「もっと感情を使うこと」。
ときめいたりドキドキしたりするのってやっぱり感情だからね。
なるべく感情を動かそう
・感動する映画を見て泣く
・好きなお笑いの動画を見て笑う
・なんでもないことでも幸せを噛み締める(お風呂に浸かったときや布団に入ったときなど)
実は感情って普段から動かしてないとだんだん石みたいになっていっちゃう。
頭で処理することに慣れすぎてしまうのよね。
たとえば映画の感動シーンを見ても「あそこはこうすればもっとうまくいったはず」とか理論のほうばかり気になっちゃって感動できなかったり。
もちろんそれが悪いことではないけど、そういうときまで理論的になってると感情って使う機会がなくなってっちゃうのよね。
すると感情が固くなってしまって「人が好きになれない。。」なんてことになったりする。
なのでなるべく意識的に感情を動かすようにしよう。
感情を動かすことに慣れてくると、急に心がときめいたりするよ。
2、無意識に理想が高くなっている
これはとても多いよね。
よく聞く話ではあるけど、自分のことになると一転してそうなってることに気付けなくなるからタチが悪い。
前の恋人と比較してないかな?友達の恋人と比較してないかな?
一度心をフラットにして自分の内面に聞いてみるといい。
以前ぼくの友達でハイスペイケメンと付き合ってた子がいたんだけど、その子の元カレは年収が何十億でスーパーカーを何台も持ってるような人だったのね。
その子は別れたあともそういう人ばっかり探してて、彼氏ができないって悩んでた。
雑談だったので適当に流したけど、理想が高くなりすぎてることに自分で気付いてないのよね。
そりゃーできねーだろう・・と。
これは極端な例だけど、もしもそういう感じになってるとしたらまずはそこに気付くことが大事。
気付ければ無意識から意識に持ってこれるからコントロールできるようになる。
理想を一度リセットして、その人をその人なりに単体で見れるように意識をコントロールしてみよう。
3、欠点ばかりに意識が向いている
欠点ばかりを見ていると人を好きになることはできない。
言うまでもなくだれにでも欠点はあって、たとえば自分の欠点ばかりを見ていたら自分すらも好きになれない。
そういう心理状態になっていると、たとえば人と会っても「この人理屈っぽそう」とか「真面目すぎてつまらなそう」とか、ネガティブな面ばかり見えてしまうのだ。
だからいいところも見れるような癖をつけなければならない。
そこでおすすめしたいのが「Good & New」。
これをやると、ものごとのポジティブな面が見えやすくなる。
Good & Newのやり方
「昨日はどんないいこと、または新しいことがあった?」と自分に質問する
質問には意識のフォーカスを変える強い力があって、ポジティブな質問をするだけでポジティブな意識になることができる。
たとえば「昨日はどんないいことがあったかなぁ?」って考えてるときって、ものごとのポジティブな部分に意識が向いているよね。
こんな感じで意図的にポジティブな意識になるようにコントロールしていくのだ。
これを続けているとポジティブなことを考える癖がついて、ものごとのポジティブな面が見えやすくなっていく。
すると人を好きになりやすい状態に変わっていくよ。
【まとめ】まずは変化を楽しむことにフォーカスすべし!

なかなか好きな人ができないと焦っちゃうよね。
「自分はこのまま恋愛できないのかな」「もう人を好きになれないのかな」って。
でも焦る必要は全然ないよ。
心をちょっと変えるだけで気になる人は簡単に現れるからね。
まずは変化を楽しむことに集中しよう!
「早く寝なきゃ!」って思うほど寝られないのと同じで、人の心って焦るほどうまくいかないようになってるからね。
余裕が大事よ。
んでは最後に恋愛の名言を紹介して終わりたいと思います。
ウディ・アレン
恋をすることは苦しむことだ。
苦しみたくないなら、恋をしてはいけない。
でも、そうすると、恋をしていないということでまた苦しむことになる。
美輪明宏
完全な男を求めるのは、身の程知らず。
自分に欠点があるように、相手にも欠点がある。
傷つくことを恐れず、当たって砕けろ。
トム・ロビンズ
私たちは完璧な愛を創る代わりに、完璧な恋人を探すことに時間を浪費している。
ジャン・フランソワ・ルニャール
私たちは、理由もなく愛し、また理由もなく憎む
バーバラ・デ・アンジェリス
愛することによって失うものは何もない。
しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。
ココ・シャネル
その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。
その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。
恋愛の悩みで辛いときは電話占いに相談してみるのもアリ
いろいろやってるけどどうもうまくいかない・・
1人で悩んでると悪いほうに考えてしまってつらい・・
こんなときは男女関係や人間関係のアドバイスがもらえる電話占いもアリよ。
初回は5000円分が無料なので気になる方は見てみよう。
>>電話占いヴェルニってどうなの?【受けた人の感想をまとめてみた】評判・料金、徹底解説
電話占いヴェルニを無料で試してみる