この記事は3分で読めます
こんにちは。心理学の元講師クラプです。
ぼくは脳科学者の中野信子さんが好きなんだけど、その中野信子さんがYouTubeでこんなことを言ってた。
「不特定多数の女性からモテる男性は、ある3つの要素を持っている」
「ほほー」って感じで見てたんだけど、それがなんだったかというと、、
なんと、
「ダークトライアド」
ダークトライアドって?
「悪の気質」と言われている3つの特性。
・ナルシスト
・サイコパス
・マキャベリスト
この特性が高いほど犯罪などの問題を起こしやすいと言われている。
ぼくの周りにもこの気質の人が過去に何人かいたんだけど、一緒にいるのがあまりにもキツくて全員と縁を切った。
大げさでもなんでもなく、深く付き合うとマジで人生が壊れる。
でも中野信子さんはこの気質こそが「モテる男の3条件」だと。
ちょっと面白いよね。
ということで今回は、この謎のモテ要素「ダークトライアド」の1つ、「ナルシストがなぜモテるのか」について深堀りしていくよ。
さらにナルシストのモテ要素だけをインストールする方法も紹介していくね。
なぜナルシストがモテるのか

なぜナルシストがモテるのか。
ぼくは「絶対的な自信」と「強さ」にあると分析してる。
ナルシストはその気質から、自信のある強い男に見えるのよね。
これは一般的なナルシストのイメージとちょっと違うかもしれない。
ナルシストは一般的に「キザ」とか「かっこつけ」みたいな印象が強いんだけど、心理学的にみると実はちょっと違う。
ナルシストの特徴
・自己愛が強い
・自分を誇示するために他人を批判する
・自分の有能性をアピールする言動が多い
自己愛が強いっていうのはイメージ通りだと思う。
しかしそれがゆえに他人からの過剰な賞賛を求めるし、自分の在り方について意見や批判をすることは許さない。
「恋愛はこうあるべき」「恋人はこうあるべき」みたいな理想を強く持っていることが多く、ここに対しての柔軟性もほとんどない。
恋人は1人の人間ではなく、自分の引き立て役なのだ。
つまりナルシストな男にハマってしまった女性は、自分の人生を生きられなくなる可能性が非常に高い。
「う〜ん・・これの一体どこにモテ要素が・・?」って感じよね・・。
でもこれが不思議と「自信」や「強さ」に見えたりするのだ。
ナルシストは自分の有能性をアピールするためならウソも平気でつくし、捏造や詐称もいとわない。
その上、自分を批判してくる者には高圧的に出るし、攻撃性も非常に高い。
自信がない男性が多い昨今、こういった振る舞いが「強い男」として女性には魅力的に映るんじゃないかなとぼくは考察してる。
ナルシストのモテ要素だけをインストールするには?

ナルシストのモテ要素は「絶対的な自信」と「強さ」。
これを身に着けるための方法はズバリこれ。
「テストステロンを上げろ」
これこそがまさに「自信」と「強さ」の源となるホルモン。
そもそも女性はテストステロンの量で男性を選ぶ傾向が強いのよね。
実際にテストステロン値の高い男性と低い男性を50人の女性の前に並べて好みを選んでもらったところ、80%以上の女性がテストステロン値の高い男性を選んだという結果もあったりする。
テストステロンは女性を惹きつけるのだ。
テストステロンを上げる方法
1、筋トレをする
2、しっかり寝る
3、亜鉛をとる
1、筋トレをする
テストステロンを上げると言ったら真っ先に思い浮かぶのはやっぱり筋トレ。
筋トレはすばらしいよ。
「テストステロン」はもちろん出るけど、他にも「セロトニン」とか「ドーパミン」とか、とにかくモテるためのホルモンがドバドバ出るからね。
テストステロンの効果
・自信アップ
・男らしさアップ
・ポジティブ思考、メンタル安定
セロトニンの効果
・幸福感アップ
・自律神経を整える
・ストレス耐性アップ
ドーパミンの効果
・集中力アップ
・モチベーションアップ
・ポジティブ思考、メンタル安定
これはもうね、ドラクエで言ったら「スカラ」と「バイキルト」と「ピオリム」を同時にかけるようなもんよ。
とにかく自信と強さがみなぎってくる。
モテるためのスキルっていろいろあるけど、正直なとこ筋トレやるのが一番効果高いんじゃないかなってぼくは思ってる。
なんといっても内面から変わるからね。
「筋トレ続かないんだよな〜」って方にはこちらの本がおすすめ。
この本には筋トレのやり方とかは載ってないんだけど、いかに筋トレがすばらしいかをひたすら語ってるのよね。
読むとドラゴンボール級に修行をしたくてたまらなくなるよ。
2、しっかり寝る
寝よう。
睡眠不足になるとね、テストステロン値って下がっちゃうのよ。
成人でだいたい7〜9時間がベストって言われてる。
なので寝不足気味だな〜って人は今すぐ寝よう。
睡眠の質を上げたい方にはこちらの本がおすすめ。
科学的根拠もしっかり解説してくれてて、ものすごく腑に落ちる。
Amazonオーディブルなら、初回登録に限り無料で「スタンフォード式 最高の睡眠」を聴けます。
Amazonオーディブルを1ヶ月間無料体験する(1冊どれでも聴き放題)
Amazonオーディブルって?
Amazonが提供するオーディオブックサービス
初回登録で30日の無料体験
その後は月額1500円(税込み)の有料会員に切り替わる
登録後に即解約しても30日は無料体験できる(ペナルティなし)
毎月1コインが付与される
1コインで1冊好きなタイトルを購入できる(価格の上限なし)
コインは貯められるが6か月で失効する
コインがなくなったら30%オフで購入できる
購入したコンテンツは退会後も自分のものとして聴くことができる
3、亜鉛をとる
亜鉛もテストステロンやセロトニンの分泌を促すよ。
亜鉛が不足気味の人は、いつもの食事をすこし亜鉛が多いものに置き換えてみるのがおすすめ。
亜鉛が多く含まれる食材
・赤身肉
・卵黄
・アーモンド
とは言っても亜鉛ってほぼ全ての食材に少しずつ入ってるから、一汁三菜のようなバランスのいい食事をしてたらそれで充分って言われてたりする。
成人1人あたりの適切な亜鉛摂取量は1日25〜50ミリグラムくらいだそうで、食材に入ってる亜鉛の目安はこんな感じ。
亜鉛量の目安
・牛肉もも100グラム 【4.4ミリグラム】
・卵1つ 【0.4ミリグラム】
・アーモンド10粒 【0.4ミリグラム】
もし食材で摂るのが難しい場合はサプリもありね。
ただ摂りすぎもよくないので、食材で充分摂れている場合はだいじょうぶ。
ナルシストと親密になったぼくの体験談

実はナルシストな人間、ぼくは何回も会ったことがある。
キザとかかっこつけとかじゃなくてガチのナルシスト。
一度親密になったときはかなりヤバかった。
「コイツは相手の気持ちを考えることができないのか・・?」と何度も思わされたし、自己中の極みって感じだったよ。
たとえばいま忙しいって言っても家の前まで車で来られたり、こっちにはなんのメリットもないような常識外れのお願いごとをされたり。
断ればものすごく不機嫌になるし、理不尽に罵倒されたりもする。
なんでそんな人と仲良くなっちゃうの?って思うかもだけど、親密になるまでわからないのよね。
むしろ最初に会ったときは堂々としてて自分の意見もはっきり言うし、とても男らしい感じなのよ。
だから話しててもすごく面白いし、付き合いやすく感じた。
でも仲良くなるとだんだん本性が見えてきて、いつの間にかヤバい状態になってる。
これは男同士の話だけど、ナルシストな男に惹かれる女性の気持ち、ぼくはなんとなく分かるな。
親密になるまでのナルシストは、男のぼくから見てもモテ要素しか見えなかったから。
そして実際モテてた。
その人はブサイクでお金もなかったけど、何人も不倫相手がいたからね。
ナルシストのモテ要素はやっぱり「男らしさ」だと思う。
叩かれそうな意見でも堂々と言えちゃうし、批判されても負けずに立ち向かっていく姿なんて見せられたら女性はたまらないんじゃないかな。
ナルシストは気質なので目指すことはできないけど、モテ要素だけをインストールすることなら可能。
テストステロンを上げてナルシストのモテ要素だけを身につけよう。
そして身近な人がナルシストだと思ったら躊躇せずに逃げよう。
ということで今回は以上!
またね。