モテファッション 男の恋愛心理学

身に着けるだけで性的魅力が上がる色(男性編)【科学が証明した】

 

この記事は分で読めます

 

こんにちは。心理学の元講師クラプです。

 

人って着ているものの色でめちゃくちゃ印象変わるよね。

「青」なら落ち着いて見えるし、「白」なら誠実に見える。

 

んで実は、「性的魅力度を高める色」なんてのもあったりする。

それが、

 

 

赤!

 

 

女性は赤を身につけた男を見ると「セクシー」と感じるのだ!

 

今回はこれを証明した面白い実験と、そんな赤の力をうまく味方につける方法を解説していくよ。

 

 

女性は赤を身につけた男性にセクシーさを感じる

 

心理学者のアンドリュー・エリオットとダニエラ・二エスタが行った実験を紹介します。

 

 

赤を身につけると女性の評価が変わる

女子学生を集め、ある男性の白黒写真を見せるという実験。

その写真の背景だけを「赤」「白」「グレー」に加工する。

 

んで女子学生に、それぞれ「その男性がどのくらい魅力的と感じたか」「どのくらいセクシーと感じたか」を回答してもらう。

 

その結果、赤い背景の男性を見た女子学生は他の色の背景の男性を見た女子学生よりも男性をセクシーと感じ、強い性的魅力を感じる傾向があった。

また、シャツの色だけを加工した場合も結果は同じだった。

 

全く同じ写真なのに、赤が入っただけで評価が変わるってなかなか面白いよね。

 

 

男の赤に女性は性的魅力を感じる

この実験ではさらにもう一歩踏み込んで、赤い色のなにが女性たちの評価に影響を与えるのかってところも検証してるのよね。

 

女子学生を2つのグループに分け、1つのグループには「赤いシャツを着た男性の写真」、もう1つのグループには「グレーのシャツを着た男性の写真」を見せる。

ちなみにシャツの色以外は全て同じ。

 

んで今度は、男性の「社会的地位」「将来の成功の可能性」を評価してもらう。

 

その結果、赤いシャツの写真を見せたグループのほうが、男性の地位が高く将来成功する潜在能力が大きいと見積もったのだ。

 

つまり、男は赤を身につけるだけで地位が高いとみなされ、それが支配性を連想させて女性を惹きつけると、この実験では結論づけられた。

 

支配性っていうとなんとなく威圧的に聞こえるけど、女性は支配的な立場にいる男性に惹かれる傾向が強いことも多くの研究で分かってるのよね。

要するに女性は、赤を身に付けた男性に支配性を感じ、そこに性的魅力を感じるのだ。

 

 

どんなふうに身につければいいの?

 

どうせ赤を身につけるなら、できるだけ女性が魅力を感じるように身につけたいところよね。

ということでここからは、女性がドキドキする赤の使い方を紹介していくよ。

 

 

赤はこんなふうに身につけろ!

赤は差し色で使うとかっこいい。

あんまりどぎついと引かれちゃうからね。

 

これはぼくが講師をしてるとき。

 

 

支配性を高めて説得力を出したかったので赤のネクタイをよくしてたよ。

政治家もここぞというときは赤のネクタイをしていることが多いよね。

 

普段着だとこんな感じ。

ほんとはもっと明るい色にしたかったんだけど、似合わないって言われたのでボルドーにした。(ネックのところ)

 

 

できればモデルの写真で例を出したかったのですが、勝手に使えないのでぼくの写真で失礼・・

 

ほかにさりげない赤として使えそうなアイテムを挙げるとするならこんな感じかな。

 

さりげなく赤を身につけるには?

・赤いシューズ

・赤いシャツ

・赤いニット

・赤いスマホ(またはスマホケース)

・腕時計の赤いベルト

 

 

赤は間接的にも使える

実験では背景を赤に変えても性的魅力が上がってた。

ということは赤はファッション以外にも使っていけちゃうってことよね。

 

そこでどんな使い方があるかなってちょっと考えてみた。

 

赤をファッション以外で利用するとしたら?

・デートは赤いイルミネーションを狙う

・マッチングアプリの背景を赤にする

・赤っぽいLINEのスタンプを使う

 

勝負をかけたいときは、身につけてるもの以外にも赤をどんどん利用していくといいかも!

赤のパワーを味方につければ、今の魅力をさらに上のステージへ引き上げることができちゃうよ。

 

 

【まとめ】赤✖️ギャップでさらに刺激を高める

 

ぼくはここにギャップ効果を加えるとさらにいいんじゃないかなって思う。

たまに赤を身につけるってことね。

 

っていうのも、いつも赤ばかり身につけてるとやっぱり見慣れていっちゃうのよね。

するとどうしてもドキドキが起こらなくなっていく。

 

これはもったいない。

 

だったら赤をたまに使うことでギャップ効果を上乗せすれば、さらにドキドキしてもらえる。

「ここぞ!」というときだけ赤を使うようにするのだ。

 

赤 ✖️ ギャップの相乗効果。

これはかなり強力だと思う。

 

使えそう!と思ったらぜひ試してみてね。

 

ということで今回は以上!

またね。

 

【参考にした書籍】

 

-モテファッション, 男の恋愛心理学
-

© 2023 クラプのブログ