この記事は2分で読めます
こんにちは。心理学の元講師クラプです。
今回は、普通に会話をしてるだけでいつの間にかあなたを求めるようになってしまう、そんな暗示的な会話術を教えるよ。
最後にはたった一言で翻弄されたぼくの体験談もあるのでぜひ参考にしてみてね。
暗示的会話術「暗黙の強化」

今回紹介する暗示的会話のベースになるものが「暗黙の強化」ってやつ。
暗黙の強化って?
だれかが褒められると ➡︎ 自分がけなされたように感じる
だれかがけなされると ➡︎ 自分が褒められたように感じる
あまりピンとこないかもだけど、実はこの現象はだれもが日常でよく経験してる。
たとえば彼氏がこんなことを言ったらちょっとムッとしない?
・あ!あの子めっちゃかわいい!!
・◯◯ちゃんって料理めちゃくちゃうまいらしいよ
ほかにも、もし上司にこんなふうに言われたらどう感じる?
・あいつは仕事できるなー
・あいつは使える
なんとなく自分がけなされたというか、「わたしってあんまり評価されてないのかな?」って感じると思う。
なんでこんな感情がわいてくるかっていうと、人は無意識でいろんなものを比較評価しながら生きてるからなのよね。
だからほかの人が褒められると、相対的に自分がけなされたように感じちゃうの。

これが暗黙の強化。
「そんなこと言ってない!」はあくまでも論理の話であって、心理的には確実に「けなされた」って感覚が刷り込まれてしまう。
なのでこういう言動が多い人は「一緒にいたくない人」になっていってしまうのだ。
結構こわいよね。
んで今回紹介したいのはこの逆パターン。
この暗黙の強化を使って間接的に相手を持ち上げて好感度を上げる。
周りを落とす発言をするのだ。
落とすと言っても特定のだれかの悪口はもちろんNG。
それだと「悪口を言う人」っていうネガティブなイメージがついちゃうからね。
じゃぁどうするかっていうと、落とす対象を個人に特定できないように抽象化する。
たとえばこんな感じ。

これなら「男の人」と抽象化しているので自然に周りを落とせる。
そして暗黙の強化により、「それって自慢話をしないオレを評価してくれてるのか?」と相手はうれしくなるのだ。
自慢話をする人にはこんなこと言わないからね。
こんな感じで自分の苦手なタイプをさりげなく伝える。
これだけで不思議と相手はあなたに対して好感を持つようになる。
使いすぎは注意

とは言ってもこれは使いすぎ注意。
相手にとってはたしかにうれしい発言だけど、周りを落とす発言はどっちかっていうとネガティブ寄りだからね。
なのであまり使いすぎると「この子ネガティブ発言多いな」って思われるリスクが出てきちゃう。
目安としては1日1回までかな。
1回でも使えれば効果抜群だからね。
クラプの悲しき実体験【実例紹介】

最後に、暗黙の強化で勘違いしたぼくの体験談を紹介するよ。
たった一言でぼくはすっかり踊らされてしまった。
ある日女性に食事に誘われたのよね。
「ご飯でも食べに行きませんか?」って。
「おぉ?デートのお誘いきたぁぁああ!!」と、もう渾身のガッツポーズ。
それまでのぼくの陰キャ人生でこんなことってほとんどなかったから、そりゃーもう嬉しかった。
んでデート当日はばっちりオシャレして待ち合わせ場所に向かったのね。
そして2人でランチを食べた。
そしたらこんな一言を言われたのよ。
「わたし、自分から男の人を誘ったの初めてなんです」
はい確定。
いや全然「好きです」なんて言われたわけじゃないんだけど、ぼくの心の中では暗黙の強化が発動してこんなふうに変換された。
暗黙の強化が発動!
ほかの男は誘わない ➡︎ オレだけは特別
いや〜そう思うよね。
これを言われて喜ばない男はいないと思うんだよな。うん。
んで暗黙の強化って直接的な表現じゃないから、だいたい意味深な言葉になる。
なので「いや待てよ、それってどういうことなんだ?」って謎が残るのよね。
そして脳は謎を埋めたがる性質があるので、こんなことを言われたらその人が頭から離れなくなってしまうのだ。

もうこうなったらその人のことしか考えられないただの猿になる。
この女性はほんとうまかった。
心理スキルが恐ろしいのは、たとえ理屈が頭でわかっていても感情は抑えられないってところなのよね。
だから偉そうに理屈を語っているぼくも、こういった心理スキルを使われたら簡単にコロッといってしまう。
んでそのあとはもう彼女のことがどんどん気になっていっちゃって、つぎのデートはどうしようかなんて考えてたんだけど、
そしたらいつのまにか空気清浄機の話になってた。
さっきまでの笑顔がウソのような鬼気迫る表情で空気清浄機の話をしてるのだ。
テーブルの上にはパンフレットが並びだして、右手にはいつのまにかペンまで握られている。
ん・・?(^ω^)
ものすごく空気がきれいになってめっちゃ健康になれて、そうすると心まできれいになれるんだって。
それがなんと18万で買えるらしい。
最終的にはそれを買うか買わないかみたいな話になったんだけど、全ての謎が解けたぼくは一気に熱が覚めて泣きながら帰った。
とまぁ、暗黙の強化はうまく使うとかなり強力なのよ。
たった一言で感情がぐわんぐわん揺さぶられる。
この女性が使ったような「あなただけは特別」感を匂わせるやり方はかなり効く。
特に男性には。
今回は「周りを落とすことで相手を持ち上げる」っていうやり方で紹介したんだけど、比較して相手の評価があがるなら実はなんでもいい。
慣れてくるとこんなふうに応用できるけど、最初は「周りを落とす(こんな人が苦手)」「あなたが初めて」みたいに型で使っていくとやりやすいんじゃないかな。
たった一言なのでめちゃくちゃ簡単よ。
これを意識的に使ってるとだんだん慣れてきて、「もしかしてこういうパターンもイケるかも?」っていうのがわかるようになってくる。
んでそれを続けてると怖いことに、息を吐くようにそういう言葉がいろんな角度から出るようになっていくのよね。
たとえば英語も普段から喋ってればだんだん応用が効くようになっていくと思う。
そんな感覚。
暗黙の強化はたった一言で発動するのでぜひ試してみてね。
悪用厳禁!なんて見え透いたことは言わないけど、ぜひお互いが幸せになれる形で使ってほしいなと思う。
ということで今回は以上!
またね。